暮らし ニトリのユニット畳を使用してみた感想 夏に向けて、部屋の模様替えをしました!今の家は、2020年の秋に引っ越してきたので、初めての夏を迎えます。夏に向けてニトリのユニット畳を買ってみたので、約1ヶ月使用した感想です。 こんな人におすすめ フローリングに置き畳を検討してい... 2021.07.06 暮らし
おすすめ 女性が主人公のおすすめの小説5選 主人公が女性の本をあつめてみました。日常の中で主人公を軸にお話が展開していきます。くすっと笑えて、こころがほっこりする長雨の中、家でゆっくり読むのにおすすめの本です。 さいはての彼女 著 原田マハ 角川文庫... 2021.07.04 おすすめ
暮らし アラサーOL 2021夏ボーナスの使い道 待ちに待ったボーナスの時期になりました。コロナの影響で、収益が落ちボーナスが出ないかもとささやかれていましたが、 「夏は出します」という意味深めな言葉とともにボーナスが出て嬉しいです。 今回は、貯金と買うものに分けて共働きアラ... 2021.06.18 暮らし
暮らし 行動変容ステージ 運動へのアプローチ さて、前回の記事で、父の日に部屋着をプレゼントして、行動変容のきっかけ作りにしようという内容を書きました。 前回の記事はこちらをご覧ください。 行動変容ステージモデルとは まずおさらいです。行動変容には5つの... 2021.06.13 暮らし
おすすめ 父の日に部屋着をプレゼントする理由 行動変容への働きかけ みなさん父の日にプレゼントを渡していますか?私は、誕生日プレゼントはたまに忘れてしまいますが、父の日のプレゼントはここ10年かかしていません。そんな私が今まで部屋着をプレゼントし続けた理由をご紹介します。 登場人物 (父) ... 2021.06.09 おすすめ
暮らし 私の貯金と投資 貯蓄率44%の内訳 貯蓄率を上げたいと思っているけど、中々あげられない人もいるのではないでしょうか。お金の使い道には消費・浪費・投資の3つあり、消費(70%)、浪費(5%)、投資(25%)が目安とよく言われていますよね。 そんな考え方を取り入れつつ、毎... 2021.05.30 暮らし
English Shadowingの3つ効果と始め方 ~中級者編~ シャドウイングとは、音声の少し後にずらしながら発音していく英語の勉強方法です。リスニング力、発音力、会話速度の向上に向いています。 こんな人におすすめ!・英語の発音をきれいにしたい人 日本語英語からネイティブの発音に近づけたい... 2021.05.23 English
English 英語の勉強で使えるIf-then プランニングと7つの具体例 英語の勉強方法はさまざまですが、単語帳をひたすら覚えるのは辛いですよね。継続は力なりですが、毎日1時間のまとまった勉強の時間を作るというのは大変です。だからと言って、毎日海外ドラマを見ているだけじゃイマイチ覚えられていないかも、、。 ... 2021.05.19 English
暮らし 20代共働き夫婦の家計管理方法 共働き世帯は、旦那さんの給料を生活費に充てて、奥さんの給料は全部貯金に回しています。というのをよく見ませんか。 私たち夫婦は、割り勘で共有のお財布にお金を入れて生活しています。同棲を始めた時からこの方法で特に問題がなかったので、結婚... 2021.05.16 暮らし
English 私と英語3 ー大人の短期留学 セブ島ー 私が英語を話せるようになるまでの道のりを3個の記事で書きました。3つ目のこちらは海外赴任前に、フィリピンのセブ島で6週間、短期留学編です。 日本での英会話教室編はこちら 東南アジアに一年間行くことに... 2021.05.13 English