暮らし ニトリのユニット畳を使用してみた感想 夏に向けて、部屋の模様替えをしました!今の家は、2020年の秋に引っ越してきたので、初めての夏を迎えます。夏に向けてニトリのユニット畳を買ってみたので、約1ヶ月使用した感想です。 こんな人におすすめ フローリングに置き畳を検討してい... 2021.07.06 暮らし
暮らし アラサーOL 2021夏ボーナスの使い道 待ちに待ったボーナスの時期になりました。コロナの影響で、収益が落ちボーナスが出ないかもとささやかれていましたが、 「夏は出します」という意味深めな言葉とともにボーナスが出て嬉しいです。 今回は、貯金と買うものに分けて共働きアラ... 2021.06.18 暮らし
暮らし 行動変容ステージ 運動へのアプローチ さて、前回の記事で、父の日に部屋着をプレゼントして、行動変容のきっかけ作りにしようという内容を書きました。 前回の記事はこちらをご覧ください。 行動変容ステージモデルとは まずおさらいです。行動変容には5つの... 2021.06.13 暮らし
暮らし 私の貯金と投資 貯蓄率44%の内訳 貯蓄率を上げたいと思っているけど、中々あげられない人もいるのではないでしょうか。お金の使い道には消費・浪費・投資の3つあり、消費(70%)、浪費(5%)、投資(25%)が目安とよく言われていますよね。 そんな考え方を取り入れつつ、毎... 2021.05.30 暮らし
暮らし 20代共働き夫婦の家計管理方法 共働き世帯は、旦那さんの給料を生活費に充てて、奥さんの給料は全部貯金に回しています。というのをよく見ませんか。 私たち夫婦は、割り勘で共有のお財布にお金を入れて生活しています。同棲を始めた時からこの方法で特に問題がなかったので、結婚... 2021.05.16 暮らし
暮らし アラサーOLが外出時の隙間時間にやっていること 外出する機会が減ったとはいえ、たまには買い物に行ったり映画を見たり、楽しみも欲しいですよね。そんな外出時のちょっとした隙間時間に何をしているか紹介します☺ 電車での移動中や待ち合わせのちょっとした時間 Kindl... 2021.05.05 暮らし