英語の勉強で使えるIf-then プランニングと7つの具体例

English

英語の勉強方法はさまざまですが、単語帳をひたすら覚えるのは辛いですよね。
継続は力なりですが、毎日1時間のまとまった勉強の時間を作るというのは大変です。
だからと言って、毎日海外ドラマを見ているだけじゃイマイチ覚えられていないかも、、。

そこで、今回は隙間時間を活用したIf-then planingをご紹介します。

If-then planningとは


例えば「電車に乗った時は本を読む」のように「○○をしたら△△をする」と決めて、
それを実行することで習慣化を図るものです。
効果的に行うためにも、漠然と「英語を勉強する」ではなく、
具体的な内容を決めておくことが大切なポイントです!

学習目標

まずは目標を立てます。
私の場合は
「週に1ー2個、80-100語程度の短めの文章」を会話する時の速さでスラスラ言える
ことを目標としています。

スラスラ言えるためには以下が必要となります。

・単語の意味の理解
・文章構成の理解
・正しい発音(リンキング含む)
・Shadowing(自分がついていける速さから練習する) 、Speak out
・文章の暗記


YouTubeやInstagramなどでも、短めの動画の中に、単語の説明や文法(内容)の解説が入っているものがあります。
再生速度を調整すればShadowingにも使用できると思います。
特に、日本語と英語の字幕を同時に載せている動画はわかりやすいですよ。

おすすめのYouTube


英会話仙人トモヤ

おすすめのInstagram


AK-English (akane.iiiii)
StudyIn (studyin.jp)

具体例

それでは私の行っている具体例をご紹介します。

  1. 歯磨き中 (1回5-10分程度、朝晩2回)
    今週の文章からピックアップした単語やフレーズの意味を確認します。
  2. 朝食中(10分程度)
    朝ごはんは1人で摂っているので、今週の文章の文法や発音を学びます。
  3. 通勤時間1:徒歩(計15分程度)
    歩いている間は、過去にやった覚えている文章を選んでshadowing/speak outをします。
  4. 通勤時間2:電車の中(10分程度)
    電車に乗ったら、今週の文章のスプリクトを見ながら内容を確認します。
    今はマスクをしているので、口パクでもshadowingできたらより良いです。
  5. 入浴中(5分程度)
    湯船に浸かったら、まず今週の文章をshadowingかspeak outをします。
    気分が乗っている時は続けますが、ここで無理に長時間の勉強はしません。
    やることが終わった後は大体、好きな曲を聴いたりして過ごしています。
  6. トイレ
    自宅のトイレに入ったら、shadowingを1回しています。
  7. iPhoneを使用するとき
    今週の文章や覚えたい単語を待受にして、開くたびに確認する。
    InstagramやYouTubeなどの娯楽を開始する前にshadowingをする。

*トイレやIPhone使用時は意識付けの意味合いが強いです。


1-5だけでも、毎日50分程度の時間が確保できます。
1週間にしたら、5時間以上になりますね。

総務省の平成28年社会生活基本調査によると
社会人の平均勉強時間は6分
95%以上の社会人が「勉強時間は0」と回答しているそうです。
*アンケートに答えた約20万人のうち、「主に仕事をしている」人全員の平均勉強時間(主婦の方や学生の方は集計対象ではありません)

休日は朝食や出勤時間がなくなりますが、上記の結果を見ても、時間にとらわれず
まずは毎日継続することが大切だと思います。


時間が足りていないから、何かで時間を作らなきゃ!とは思わずに、
できる時に勉強している自分をほめながら、勉強を続けていきましょう。


また、休日の時間があるときに、単語の意味を調べたり、ノートに文章を書いて文法や発音の注意点を記載しています。今回ご紹介した具体例は、自分でまとめたものも見ています。

こちらも合わせて読んでみてください。

最近は、トイレに座ったらshadowing をしないと落ちつかなくなりました。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました