待ちに待ったボーナスの時期になりました。コロナの影響で、収益が落ちボーナスが出ないかもとささやかれていましたが、
「夏は出します」という意味深めな言葉とともにボーナスが出て嬉しいです。
今回は、貯金と買うものに分けて共働きアラサーOLのボーナスの使い道をご紹介します⭐
ちなみに支給額は手取り30万程度でした。
貯金部門
合計17万円
個人貯金 6万円 →特に使用目的はなく、将来使いたくなった時のために現金で貯めています。
二人の貯金 9万円 →夫婦の共有の貯金です!
ふるさと納税 2万円 →貯金ではないですが、来年分の前払いですね。年の前半に限度額の半分くらい、秋ごろに残りの分を追加でふるさと納税しています。
貯金についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
あげる部門
5万円を両親にあげます。
大学の学費を支払ってもらったので、新卒の時からボーナスが出た時に5~10万円をお礼として渡しています。笑
自由に使える部門
残りの8万円が、自分が自由に使える分となります!
やりたいこと・欲しいものリスト
金額は予想の金額です。
No,1 針脱毛(脇) 2-3万円
4年程前に医療脱毛をしたので、脇にはほとんど毛が生えていません。
しかし、未だに2-3本ちょろちょろ生きている毛があります。
そのような、「この見えている1本をとりたい!」というときはレーザーよりも針脱毛の方が得意です。
痛そうで躊躇していましたが、今回挑戦したいと思います!
No,2 まつ毛パーマ 5000-1万円
少し逆さまつげ気味なので、行ってみたいなと思いつつ先延ばしにしていました。
眼のふちにパーマ液塗って大丈夫なのか?と心配ですが、最近周りの友達がやっていて大丈夫そうなのでこちらも初体験をしようと思います。
No,3 ケアソク(靴下) 1足 約3000円
この靴下は足の構造に合わせて作ってあって、踏ん張り力?がとても高いです。
私は、足のアーチが崩れているため、外反母趾と内反小趾気味です。
普段履く靴も、オーダーのものを何足か持っています。
スニーカーの時は、インソールをいれなくてもこの靴下を履いていると足が痛くなりにくいです。
足がしっかりホールドされるので、歩いていてとても快適です。
ちょっと高いので、ボーナスで買っています。
今回は、他のものの金額が確定してから、1-2足を購入します。
No,4 株 1-2万円
積み立てNISAしかしていないので、何か株を買ってみたいなと調べ中です。
とりあえず、先日お遊びで買ったビットコインはここから支払おうかなと思います。
No,5 雨の日に使えるカバン 1-1.5万円
普段は本革のカバン(リュックやA4サイズの肩掛け)を使用しているので、雨の日に使えるカバンがトートバッグのみです。
トートバッグだと、服装がカジュアルなものになってしまうので、すこしフォーマルな感じのカバンを買ってもいいかなと思い探しています。
No,6 ウォーターピーリングの美顔器 5000-1万円
毛穴ケアを調べるとたまに出てくる、ウォーターピーリング。
エステでやれるようですが、毛穴のケアって一回で一生効果が継続するものではないし、エステに行ったら〇回コースの契約とかさせられるんじゃないか、、と思うと怖くていけません。笑
器械がそんなに高くなく、YouTubeを見ると難しくなさそうなので自分でやってみます!
No,7 眉毛整えるサロン 3000-5000円
一回行った時にとても痛かったので、正直もうやりたくないです。
しかし、その時の写真を見ると綺麗な眉毛なので、痛みを我慢してもう一回トライするか悩んでいます。もし、お金が余っていたらやろうかなと思ったので、一応あげています。
まとめ
今回のボーナスの貯蓄率は、約55%になりそうです。
こちらの記事は、必要なものから順番に書いています。
まずは、貯金を先に抜くことで、使い過ぎて貯金が出来なくなった!という事態が起こらないです。
私は貯金分は、全て下ろして給与の振込口座とは別の口座に入れ変えています。
今書いているもの以外に必要経費が出てきたときは、自由に使える部門から取っていきます。
自由に使える金額は、8万円から減ってしまう可能性があるので、欲しいものランキングの順位付けが一番悩みます。
ボーナスは絶対にもらえるという保証はないため、普段の生活でボーナス払いにしたことはありません。ボーナス払いをするということは、普段の生活をボーナスで補っているということです。
自分の収入よりも支出がオーバーしていませんか?
今回のボーナスをきっかけに、普段の生活で本当に必要なものにお金を使っているのか一度生活を見直してみてください。
これから、夏にかけてすこしずつボーナスを使っていきたいと思います!
おしまい
コメント